ハッピーライフ!

トロントでワーホリ中の女子大学生なっぽー。ハッピーな生き方を模索中。英語が話せればハッピーだと思っていたが...

トロントのスーパーに行くならLoblawsがいいわけ

トロントでワーホリ中のなっぽーです。

トロントに留学に来たみなさん、どこのスーパーに行くか迷っていませんか?

 

わたしはワーホリビザでトロントに来ました。最初の1か月はエージェントに見つけてもらったおうちでホームステイ。2か月目までダウンタウンにある語学学校に通って、その後バイトを見つけました。

このバイトをしていないけど自炊をしないといけない1か月間。お金はないし何を買えばいいかわかりませんでした。どこで食料を買えばいいのか悩み、いろいろなところでお買い物をし、手帳に値段を記入していました。語学学校の近くにLongosという小さな高級スーパーがあり、そこで初めてのお買い物をしてしまったのはいい思い出。英語力よりも主婦力を上げていたのがこの1か月です。

ちなみに英語ではsupermarket よりgrocery storeといいます。

カナダ人ファミリーと暮らしていますが彼らはgrocery storeと言っていますね。

 

トロントに9か月住んでみて、新鮮でたくさんの食材が手に入るし、安いLablawsが一番だとわかりました。今回はLablawsについて紹介します。

 

f:id:nana-english:20181111073230j:plain

 

 

 

とにかく広くて品ぞろえが豊富!

オンタリオ州に627の店舗を持つLablaws。どこも大きいです。

大きくて店内はカラフルで歩くだけでもわくわくします。ホームステイをしていたころに語学学校の友達サブリナと店内を歩きに行ったほどです。なにも買うものないのに。

フルーツや野菜がたくさんあり、大根などアジアの野菜やヨーロッパの野菜、なんでも手に入ります。チーズやスパイス、調味料もたくさん。パンやケーキ、クッキーなど店内で作っているものもあります。これが海外!と思えるカラフルなケーキをたくさん見ることができますよ。もちろん洗剤やトイレットペーパー、ビタミン剤なども買えます。

ちなみに、カナダで野菜を買うときに値段に注目してみてください。ひとついくらで売っているものと1LBでいくらというものがあります。1LBは1ポンド(英語だとpoundぱうんど)のことです。1ポンドは0.45kg。量り売りですね。計量器が置いてあるので気になる人はレジに行く前に重さをはかってみましょう。 

 

Saleがお得すぎる!

語学学校時代、友達にLablawsに行ったと言ったら「ああ、高いところね」と言われました。しかし、ちがいます!Saleがとってもお得なのです!例えば先日7ドルの洗剤を4ドルで買えたし、1ドルでスパゲッティーを買いました。ヨーグルトやジュース、トイレットペーパーもよくセールになっています。早い時間に行かないと売り切れてしまうので注意しましょう。

ちなみに節約したい人は袋を持参しましょう。ひとつ5セントです。

 

ホームページから各店舗の広告(flyer)を見れるので行く前に確認してみてください!

https://www.loblaws.ca/

 

ポイントカード、optimum card を作ろう!

Lablaws系列店で使えるポイントカードが optimum card です。

Lablaws だけでなく NO FRILLS や Shoppers drug mart でも使えます。

わたしは Shoppers で化粧品を爆買いしたときに店員さんに作るように勧められました。1万ポイントたまると10ドルとして使えるそうです。この商品を買ったら1000ポイントもらえます!という販売戦略にどうどうと乗っかるなっぽーです。

 

店員さんお客さんがフレンドリー!

初めてLablawsでひとりで買い物をしたときどのソーセージを買えばいいのかわからなくて近くの人に聞きました。日本からきて初めてひとりで買い物してるんだけど、どれが辛くない?ってとってもやさしく教えてくれました。

野菜ジュースを買おうか悩んでるときに近くで悩んでいそうなおばさんにこれ飲んだことある?って聞きました。Lablawsは品出しをしている店員さんは時間によってはいないし、頼りにならないこともあります。わからないことがあったらお客さんに聞いちゃいましょう。わたしの印象としてはLablawsの客層はとてもいいです。

また、レジの店員さんは NO FRILLSなど他のスーパーに比べてフレンドリーな気がします。え!これやすいね!とか言ってきますよ。

こういう小さい会話ができるだけでもハッピーになれますよね。

 

その他のスーパーのオプション

チャイナタウン

とにかく安いものがほしいならチャイナタウンにあるスーパーに行きましょう。店内のにおいがきついですがとっても安いです。大根などアジアの野菜が手に入ります。お菓子もいっぱい置いてあります。

ここに行く前にほしいものが中国語でなんというのか調べるのをおすすめします。カードは追加料金がかかるので現金で払いましょう。店員さんの態度は気にしないように。

本当に節約したい人は野菜はチャイナタウン、加工品はLablawsのセールで買うといいと思います。

 

NO FRILLS

Lablaws系列の黄色いスーパーです。黄色すぎて面白いので一度は行ってみてください。野菜や肉など安いです。品ぞろえはあまり良くなく、高いものは置いてません。肉もあまり種類がないです。夕方は長い列ができているので、昼くらいに行きましょう。

no frills は飾り気がないとか余分なサービスはしないという意味があります。

 

Longos

たぶん高級スーパー。ここでソーセージを買いましたが、高くておいしかった。私が行ったところは小さくて、安いものはあまり置いてなかった。小さいのにちゃんとシーフードが売ってありました。品質のいいものしか置いてませんという雰囲気。もらった袋も普通の形ではなかったと思います。差別化しようと頑張っているなとおもいました。

8か月前に1回行っただけです...

 

Hマート

韓国系スーパー。韓国や日本のお菓子や飲み物が買えます。

ダウンタウンにあるHマートは小さいですが、Finchに大きい店舗があります。薄い豚バラ肉もあんこの入ったたい焼きも買えます。白玉の粉とか日本のかわいいノート、アイドルのグッズまで置いてありました。

日本の味が恋しくなったら行きましょう。安くはないですが楽しいです。

 

 

外食がたかーいトロント。お買い物を楽しみながら自炊をしましょう!

トロント一番の観光地、St.Lawrence Marketで行くべきところ

トロントでワーホリ中のなっぽーです。トロントに来て9か月が経とうとしています。

 

トロントの観光地といえば、CNタワー、ROM、ディスティラリー地区などが思い浮かぶのではないでしょうか。

数ある観光地の中でも私が愛してやまないのがSt.Lawrence Marketです。

語学学校のスイス人の友達サブリナと初めてふたりで出かけた場所がここでした。

好きすぎてSt.Lawrence Marketのロゴが入った水筒まで買いました。

ちなみに、水筒はwater bottle、ペットボトルの水はbottled waterです。

 

f:id:nana-english:20181103074539j:plain

 

St.Lawrence Marketは大きな体育館のようなところで、upper level とlower level の2階建てです。中にたくさんのお店が入っています。果物や肉、魚、ワインにチーズ、世界各地の料理、キッチン用品、雑貨、Tシャツやメープルシロップなどのカナダっぽいお土産がそろっています。いろいろなお店があって、個人的にはニューヨークのチェルシーマーケットよりも好きです。

今まで4回行きましたが、帰国までにあと1回か2回は行きたいと思っています。

 

今回はSt.Lawrence Marketの中にあるおすすめのお店を紹介します。

 

 

 

 オンタリオ湖でとれたマスのサンドイッチ Buster's Sea Cove

f:id:nana-english:20181103051901j:plain

 2階の角にあるポップな絵がかわいいシーフードのお店。

おすすめを聞いたらTrout(マス)のサンドイッチ

1階にある日本人経営のお土産屋さんで、オンタリオ湖でとれたマスを使っているらしいと聞きました。オンタリオ湖でも魚獲ってるんですね!

後日サーモンのサンドイッチも食べたけどTroutのほうがおいしかったかも!

どうでもいいけど名前がtorontoに似てる!

 

 

店内でパンを作っている De La Terre Bakery

1階にある大きめなパン屋さん。

いろいろな種類のパンがあって楽しいです!

4時か5時ごろに行ったときにセールでとても安く買えました。好きなパンを3つ選べて3ドルでした。閉店間際、おすすめです。

 

かわいい雑貨屋さん Anything Goes Accessories

 1階のすみっこにある小さい雑貨屋さん。

アクセサリーからポストカードまでかわいいものがそろっています!

わたしはここで水筒を、サブリナはお財布を買いました。

 

Pierogiがおいしい European Delight

1階にあるウクライナ料理屋さん。

餃子に似ているpierogi (pirogi?) がおいしかったです。

ロールキャベツなどのお惣菜もおいしそうでした。

 

注意すること、現金をもっていきましょう!

最後にSt.Lawrence Marketに行く前に知っておいてほしいことがあります。

 

 ①キャッシュをもっていこう

キャッシュオンリーのところもあります!

 

②昼前か昼過ぎに行こう

お昼は混んでいます。椅子取り合戦状態になります。

特に土曜日は混んでいました。

 

③営業日を確認しよう

日曜と月曜はしまっています。

 

④ウエットティッシュがあると便利

たくさん食べて手が汚れます。

 

⑤入り口がたくさんあるよ

入り口待ち合わせだと会えないかも!

 

⑤トイレは下の階にあるよ

2か所あります。そのうちのひとつは小さいのでもう一つを探しましょう。

 

 

頻繁にイベントをやっているようです。公式サイトをチェック!

http://www.stlawrencemarket.com/

 

 

トロントへワーホリに行くってどのくらいの英語力が必要なの?【5か月経過】

初めまして、なっぽーです。

大学3年の授業が終わってカナダのトロント渡航したのが2月下旬。そろそろ5か月が経とうとしています。わたしは現地に日本人の友達がほぼいない状態なのですが、楽しく暮らしています。

 

さて、このページを開いてくださったあなた!ワーホリに行きたいけど自分の英語力に不安があるのではないでしょうか。

 

 

単語しか言えない日本人

 

先日、バイト先でアジア人のお客さんが何を言ってるかわからないことがありました。相手の英語が早すぎるのではなく、文ではなかったのです。

 

What is that? The most left one! Left! Left! (右を指さしている...)

 

カナダ人の同僚がわたしが英語につまづいているのだと思って助けに来てくれたのですが、ちゃうねん。アクセントから日本人だと思ったので日本語でオーダーを取りました。

もし、わたしがお客さんだったら悔しいだろうなと思います。トロントに来て、一人で街を歩いて、頑張って英語で話しかけたのに日本語で返されるなんて、そんな悲しいことないじゃないか。英語で会話しようと思ったのですが、お店が混んでたので日本語でささっと済ませてしまいました。

 

お客さんの英語を聞いたとき、私は固まってしまいました。

過去の自分を思い出して……笑

 

ワーホリを考えているあなた。つたない英語でも頑張って話したら通じた!そんな楽しいワーホリ生活を夢見ているのではないでしょうか。しかし、現実は甘くないのです。

わたしは飛行機の乗り換え待ちでRed tea を頼んだらLatte が出てきたり、自分のつたない英語のせいでスタバできれいなお姉さんの笑顔がひきつるのを見たりしました。悲しくなりました。

 

 

そんなわたしがどのくらいの英語力で渡航したのか気になりますか?

 

TOEIC 750点!英文科所属!でもしゃべれない!

 

英語ができないくせにできるようになりたくてギリギリで英文科に入ったわたし、なっぽー。高校の卒業文集には「英語がうまくなりたい」と書いてありました。ワーホリに行くと決めたのが、大学2年の秋。そこから資金をためて渡航したのが3年の2月。4年生を休学してきました。

 

英文科なので英語で授業を受けたこともあるし、プレゼンテーションをしたこともあった。音声学の授業もあったし、多読用の薄い英語の本も読んでいた。少し勉強して、渡航前にTOEICは750点。大学の頭がいい人は普通に900点を超えていたけど、絶望的な点数ではないと思っていた。

 

しかし、日本を発ってからは、前述したとおりです。

発音はクソ。話すと頭真っ白。文法のぶの字もない。

それこそLeftの彼と同じくらいです。

 

ただ、2か月通った語学学校では intermedate ~ upper intermediate レベル。

その後レジュメを配りまくり、完全英語環境を手に入れる。

まさかのカナダ人彼氏もできる。

そのあたりのカナダ人と話せるようになる。

と、5か月間振り返ると楽しんでるし成長したなと思います。

 

結局なんなん!?TOEICで750とればいいんか!?900とればいいんか!?

ちゃうねーん!

 

最低限の英語を練習してから行こう

 

TOEICの点数が高いに越したことはないと思います。しかし、時間がない中でTOEICの勉強ばかりしていても、その知識、ワーホリでは使いません Σ( ̄ロ ̄lll)

ビジネス英語ですからね。TOEICで読めるように暗記した単語、口に出して使う機会ないし、わたしは使えません。。。

 

じゃあどのくらいの英語力がほしいか。

わたしだったらこんな英語力がほしかった、というのをまとめました。

 

渡航まで時間がない方は、

・長めの自己紹介を考える(そこから話が膨らむくらい)

・自分の仕事や趣味について話せるようにその分野の単語を学ぶ

・注文の仕方、道の聞き方など実用的な文の練習(すらすら出てくるように!)

・文法書など勉強道具を持っていく(現地でわからない文法に出会ったら調べられる)

 

渡航まで時間がある方は、

・文法書を読み込む(3周くらい)

・発音の練習をする(テキトーなカタカナ英語は通じません)

・学んだ文法を使って文を作り、口に出して練習

渡航まで時間がない人のような実用的な文の練習

You Tubeをフル活用してリスニング力をあげる

 

わたしよりTOEICの点数が低くてわたしより喋れる人もいます。

英語の勉強がワーホリの目的ではないんだという人も、話せる人からため息をつかれたり、苦笑いされると心が傷つくというのを覚えておいてほしいです。

英語ができればできるほど、楽しい生活が待っていると思います(*´∀`*)

 

また、英語ができなくても趣味や能力で人と仲良くなれることもあります。仲良くなれれば、その人と一緒にいるうちに英語を学べるでしょう。最終手段は無理やり趣味を作ることですかね。。。

 

ワーホリに向けて、完璧な文法と実用的な英語を身につけましょう!